|
 「どんなアイテムがオルネさんに並ぶのですか?」、、、
移動手芸店に関するお問い合わせ有り難うございます。
本当に小さなminiトランテアン(コーナー展開)なので
皆様のご要望にすべてお答え出来ないのがとても残念です。
開店準備中>>>少し紹介させていただきます。
まずはリバティプリント関連から
生地は輸入定番をチョイスして板巻き反で並びます。
なるべく多くの柄を見ていただきたいのですが、、、
「イベントの期間中、京都の店舗の商品が無くなりますか?」
とのご質問も。オルネさん用に用意しましたので
店舗ネット共普段と変わりありません。
カットクロスは5枚セットにしております。
輸入定番(レッドタグ)・輸入限定柄(ブルータグ)
(1枚のサイズは約25センチ×45センチ)
色合いをあわせて小さなリボンでまとめました。
今回はビンテージの五枚セット(約30センチ角)も用意しました。
昔の90センチ巾です。ほとんどロンドンタナローンですが一部国産も混じってます。
けっこうマニアックな柄もあります。
(現在製作中のため画像がございません。)
|
 新しいミニスワッチセットが登場です。
7センチ角の64枚セット、すべて輸入タナローン。
赤ピンク系 紺ブルー系 パープルブラック系
グリーン系 オレンジ黄ブラウン系 の5種類です。
定番を中心としたセットです。ひとつの柄で同系色が二種類あるものなど 組み合わせに何度も並べてみました。
(実際は同じ柄がひとつだけ2配色入り65枚です)
トランテアンにある輸入定番をすべて入れた永久保存版をいつか作れたらいいなー。。。
|
 青山!という場所柄
〜“リバティプリント大好きだけど手作りはちょっと苦手・・・ という方も多く来ていただけるかしら”
と思い身近にリバティプリントを楽しんでいただけるグッズも用意しました。
小さいものは“くるみボタン”もはや反は昔に売り切れた布達で作りました。
6センチ100枚セットにいれるには足りない布
かわいいし何とか使いたいと思ってた生地たちが
ボタンになってお目見えです 良かった!
他にもブックカバー ミニバック 巾着、、、等など。
完成品だけじゃなくキットに出来るものは作っていただけるようにキットも用意しました。
大きいものはウエアー、 ブラウス ワンピース、、お子様用(100センチサイズ)もとても可愛く仕上がりました。
何回も試作を繰り返して出来たものばかりです。一点 一点 ソーイングスタッフが作ってます。
縫いには自信のあるトランテアン。
いつまでもお出かけ用としてご愛用いただけるよう縫製しております。
バイヤステープ
店舗のみで販売のトランテアンオリジナル
このバイヤステープ目的にご来店いただくお客様も多い人気者。実はオーナーの手作りなんです。
だから田植えと稲刈りのシーズンは品薄に。
正45度のバイヤステープ。
オーナーしか作れません!
今回、2mカットのものをスティックケーキのようなラッピングでご用意。
少しのアクセントに使いたい!というお声に1mカットのものはコットンレース、
フラワーリボンなどと組み合わせております。
シルクをたっぷり使ったシュシュ 高級感!!
たっぷりのボリュームです♪
|