●16.04.11 トリュフポーチ作り方
●16.03.10 テトラポーチ作り方
●16.02.05 Baktus Scarf 編み図
●15.11.23 2目ゴム編みソックス 応用編~スニーカーソックス
●15.04.11 ベーシックノーカラーノースリーブブラウス型紙の応用ワンピース
●15.04.11 1.3mで作る ヨークギャザースカート(フリーパターン)
●14.09.20 シルクのボックスブラウス(フリーパターン)
●14.03.05 手編みのメンズベストが完成
●14.01.22 手編みのメンズベストに挑戦
●12.04.20 クッションの仕立て方~片開きのファスナーつけ~
●12.04.07 台形ヨークセーター(とじ、接ぎなし)
●12.02.21 はぎ とじのないヨークカーディガン(青山カーディガン)フリーパターン
●12.02.15 スカーフ・ハンカチの手巻きふち縫い(よりぐけ縫い)
●12.01.14 2012年春夏柄 ピンワーク
●11.11.28 今年も行ってきました!
●11.11.26 本日開店 トランテアン移動手芸店
●11.11.24 トランテアン移動手芸店 
●11.11.08 裾フリルのギャザースカート(フリーパターン)
●11.10.21 リボンギャザースカート(フリーパターン)
●11.10.18 オリジナルパターン ~ジャージアレンジ編 2~
●11.09.16 オリジナルパターン ~Tシャツ編~
●11.07.23 windワンピース 3
●11.07.18 windワンピース 2
●11.07.14 windワンピース 1
●11.05.13 お客様作品集9
●11.04.14 マットラミネートでつくるトートバッグ(フリーパターン)
●11.02.10 いよいよ明日から アンスピラシオンにて
●11.02.08 お洋服セミオーダー会 販売商品について
●11.02.07 お洋服セミオーダー会 準備中
●11.01.15 SS2011 ピンワーク1
●10.12.14 Creations SAVOIR-FAIRE
●10.11.05 社員旅行 3 +おまけ
●10.11.08 社員旅行 2
●10.11.02 社員旅行
●10.10.11 パリ最終日記4
●10.09.30 サイズ自由のブックカバー
●10.09.02 ロンドンからパリ3 移動日
●10.08.24 LIBERTY FABRIC2010 秋冬コレクション ピンワーク
●10.08.10 ロンドンパリ日記 2
●10.07.24 135cm幅 1mで作るロングキャミソール(フリーパターン)
●10.06.16 V&A Quilts1700-2010  ロンドンパリ日記
●10.03.15 2010移動手芸店
●10.01.06 テキスタイル ルネッサンス LIBERTY FABRIC2010SS 
●09.12.25 お客様作品集8 
●09.11.06 パリ・モンサンミッシェル
●09.10.15 手作りマスク
●09.09.24 リバティプリント 輸入ミニカットクロスで作るスカート 東欧編(フリーパターン)
●09.09.03 大地の芸術祭
●09.08.21 ミラー刺しゅう 
●09.08.07 ラミネート加工縫い方 (ビニールコーティング)
●09.08.01 お客様作品集7
●09.07.23 LIBERTY FABRIC 2009 秋冬コレクション ピンワーク
●09.07.04 LIBERTY FABRIC 2009 秋冬コレクション Part2
●09.07.02 LIBERTY FABRIC 2009 秋冬コレクション
●09.06.17 移動手芸店 初夏 まだまだ開催中!
●09.06.08 移動手芸店 初夏 到着
●09.06.03 2009年 初夏 移動手芸店 準備中
●09.05.26 ウィリアムモリス レッドハウス
●09.05.09 2009年日本ホビーショウ 
●09.03.24 編み針ケース 作り方
●09.03.18 少女の友・ お客様作品集6
●09.02.28 カンタン布コサージュ
●09.02.18 試作中...
●09.01.20 LIBERTY FABRIC 2009年 春夏柄 2
●08.12.27 2009年春夏柄 仕事納め
●08.12.17 X’masオーナメント
●08.12.13 ドミノ編み
●08.12.06 DMC コットンパール8番 刺しゅう糸
●08.11.29 作品展 第3弾
●08.11.22 作品展 第2弾
●08.11.18 手芸同好会 作品展 常寂光寺ギャラリーにて
●08.11.03 お客様の作品集5
●08.10.28 移動手芸店 東京滞在紀
●08.10.27 トランテアン 移動手芸店 開店
●08.10.23 移動手芸店 ただいま準備中・・・完了
●08.10.22 再び 移動手芸店まだまだ準備中...
●08.10.21 続々 移動手芸店ただいま準備中...
●08.10.20 続 移動手芸店ただいま準備中・・・
●08.10.16 移動手芸店 ただいま準備中・・・
●08.10.09 UK日記 アジサイのV&A
●08.10.06 UK 日記 エジンバラの毛糸屋さん
●08.09.30 UK日記 グラスゴー CRマッキントッシュ
●08.09.04 UK日記 ロキャロン社 タータンチェック
●08.08.20 UK日記 エンジェル~エディンバラ
●08.08.12 夏の手仕事 布さき編み(フリーパターン)
●08.08.02 UK日記 便利なオイスターカード
●08.07.18 08年秋冬柄 
●08.07.01 夏のインテリアLIBERTY FABRIC
●08.06.18 ヨーヨーキルト yo-yo-Quilt その2
●08.05.31 ヨーヨーキルト yo-yo-Quilt その1
●08.05.23 ヨット柄 Deben
●08.05.15 パリ・ジュネーブ旅日記 7ジュネーブの手芸屋さん
●08.05.06 パリ・ジュネーブ旅日記 6 ル・コルビュジエの「小さな家」と「クラルテの集合住宅」
●08.04.30 パリ・ジュネーブ旅日記 5.世界都市 ジュネーブ
●08.04.23 パリ・ジュネーブ旅日記 4.ヴァンブの蚤の市、ボタン
●08.04.19 パリ・ジュネーブ旅日記 3.ポンピドゥーセンター、レストラン
●08.04.11 パリ・ジュネーブ旅日記 2.オペラ座バレエ「カリギュラ」
●08.04.07 パリ・ジュネーブ旅日記 1.のだめの音楽院、楽器博物館
●08.03.31 スプリング 簡単ソーイング
●08.03.17 お客様の作品集3
●08.02.20 手作りネクタイ
●08.02.09 雪の土曜日
●08.02.02 ブルガリアの手編みスカート
●08.01.23 京都 高麗美術館 /ユキパリスコレクション
●08.01.12 続・ LIBERTY FABRIC 2008年春夏柄
●08.01.10 LIBERTY FABRIC 2008年春夏柄
●08.01.08 手編みのくつ下
●07.12.28 BEST10 ~print of the year~
●07.12.20 手編みの帽子
●07.12.12 クルニュー美術館&オルセー美術館
●07.12.03 毛糸ゆのし器
●07.11.27 絵本の街~コルマール~
●07.11.21 お客様の作品集2
●07.11.17 染色博物館~ミュールーズ~
●07.11.14 韓国の伝統手芸
●07.11.07 おとぎの国~ストラスブール~
●07.11.04 カラーコーディネート
●07.10.27 あなたはネコ派?イヌ派?
●07.10.22 メゾン・リバティ 
●07.10.08 オ ピエ ドゥ コション~パリ~
●07.10.04 プルミエール・ビジョン~パリ~
●07.09.23 リバティプリントの名前“ダンテ”
●07.09.14 コーデュロイでスカート作り♪
●07.09.05 手作りウエディングドレス2 ~追記~
●07.08.31 手作りウエディングドレス
●07.08.28 ダブルウェディングリング
●07.08.15 ウィリアムモリスとリバティプリント(6)ローデン
●07.08.08 リバティプリントで夏を...
●07.07.22 リバティプリントの名前 秋冬
●07.07.08 ティアードスカート 色あわせ
●07.07.01 リバティの本 お客様作品集1
●07.06.11 オペラ「ミカド」とリバティ
●07.05.23 袈裟・糞掃衣(ふんぞうえ)
●07.05.13 日本ホビーショー07
●07.05.02 DMCクロスステッチ
●07.04.22 ウィリアムモリスとリバティプリント (5)アフリカンマリーゴールド
●07.04.12 バースディパターン 花祭り 浄住寺  ご近所紹介(5)
●07.04.06 スタッフのユニフォーム~タナローン・ティアードスカート~
●07.04.01 エイプリルフール Poissond’Avirl
●07.03.25 ロンドン&パリ日記(番外編)~おみやげ~ファッジ・フェーブ・ことりのオデットなどなど、、 nono
●07.03.16 ロンドン&パリ日記(9)~帰路・シャルルドゴール→スキポール→関空・~ nono
●07.03.01 ロンドン&パリ日記(8)~ボン・マルシェ ウルトラモッド パリの手芸屋~ nono
●07.02.22 ロンドン&パリ日記(7)~クリニャンクール蚤の市 アンティークレース・ドロンワーク~ nono
●07.02.21 雅姫さんのリバティ ホビーラホビーレのリバティ
●07.02.20 ロンドン&パリ日記(6)~ポートベロー蚤の市 薩摩ボタン~ nono
●07.02.15 ロンドン&パリ日記(5)~リバティ百貨店・ティールーム~ nono
●07.02.09 ロンドン&パリ日記(4)~Savile Row フィッシュアンドチップス~ nono
●07.02.07 ウェッジウッドブルー 色の名前
●07.02.03 ロンドン&パリ日記(3)~リバティロンドン~ nono
●07.01.31 パッチワークスカートの作り方(2)
●07.01.31 パッチワークスカートの作り方
●07.01.27 ロンドン&パリ日記(2)~English breakfast マーマイト~ nono
●07.01.23 紅茶染
●07.01.20 ロンドン&パリ日記(1)~KLMの機内食~ nono
●07.01.15 パッチワーク生地セット スカート
●07.01.10 ウィリアムモリスとリバティプリント (4)
●07.01.06 5番刺繍糸 DMCパールコットン 
●07.01.01 伏見人形 丹嘉
●06.12.27 ミカドラーメン京都 -トランテアンの忘年会ー
●06.12.24 カルメル会のクリスマスクッキー
●06.12.23 スタッフのユニフォーム2パッチワークスカート
●06.12.20 続 端切袋(3)生地チップの使い方
●06.12.19 端切袋(2)生地チップの使い方
●06.12.14 イエガーとリバティ
●06.12.11 メンズパッチワーク
●06.12.08 京都・法輪寺の針供養
●06.12.05 森嘉豆腐店 トランテアンのご近所紹介 (4)
●06.11.29 ミニテディベア・ちびくまちゃんとちびうさちゃん
●06.11.22 パッチワーク生地セット 続 4つのクッション
●06.11.21 パッチワーク生地セット 4つのクッション
●06.11.17 リバティでジャパネスク
●06.11.14 コーデュロイ パッチワーク生地セット 12cm角50枚
●06.11.11 アランセーター バンダナバージョン
●06.11.07 ベツレヘムの星
●06.11.03 ノクシカタ
●06.10.30 ヴィクトリアン パッチワークキルト
●06.10.26 端切袋(1)生地チップの使い方
●06.10.22 マザーグース
●06.10.21 アフガン編み
●06.10.17 ティーコジー
●06.10.14 カフェ・アンダンテ トランテアンのご近所紹介(3)
●06.10.11 リングピローを手作りしませんか?
●06.10.08 カウチンセーター バンダナバージョン
●06.10.04 お月見 リバティプリントうさぎ柄 Oscar(オスカー)
●06.09.30 パッチワーク生地セット 100種類100枚(6×6cm)
●06.09.28 へんこのごま油(山田製油) トランテアンのご近所紹介 (2)
●06.09.25 ウィリアムモリスとリバティプリント (3)
●06.09.21 ウィリアムモリスとリバティプリント (2)
●06.09.18 中村軒 トランテアンのご近所紹介 (1)
●06.09.16 ウィリアムモリスとリバティプリント (1)
●06.09.14 アニマルプリント 動物さがし
●06.09.12 源久秀の裁ちバサミ
●06.09.10 パッチワーク生地セット 100枚(10×10cm)
●06.09.07 スタッフのユニフォーム
●06.09.05 パッチワークスカート
●06.09.04 バウハウス
●06.09.01 トランテアンの由来
●06.08.31 バンダナ犬 ピュアリィ
●06.08.30 LEADアンティーク?ミシン
●06.08.28 2006年秋冬直輸入をお待ちのお客様へ。
●06.08.16 はじめまして どんぐり柄

 パリ・ジュネーブ旅日記 6 ル・コルビュジエの「小さな家」と「クラルテの集合住宅」   2008.05.06


今回のジュネーブ行きを決めたのは、ル・コルビュジエの「VILLA LE LAC」
日本では「小さな家」として有名なコルビュジエが両親のためにレマン湖のほとりに建てた家が見れるかもしれないと思ったから。

友達はジュネーブ入りしてからジャックダルクローズ音楽院通い。国際指導者免許を取得する為、少しずつ何年もかけてがんばっています。

朝、8:45分の授業に間に合うよう朝食を取り、出かける彼女。見送りのお母さんのような気分です。
みっちり授業をして、夕食は一緒ですが、慣れないフランス語でぐったりお疲れモード。(日常会話はペラペラ!)
世界中から生徒(その国ではプロの人々)が集っているので先生はフランス語・ドイツ語・スペイン語・英語・イタリア語がOKだそうです。中には二人のお子さん達と共に留学している日本人女性も。お母さんの力はすごい!ガンバレ!

そんな友達を横目にのん気な私は明日4月2日(水曜日)にコルビジュエ追跡を決行しようとまず前日にジュネーブ観光局へ。

前に調べて知っていたことは、
1、「小さな家」はレマン湖畔のジュネーブから汽車で1時間あまりのヴェヴェイという町にあること。
2、週の内、水曜日しかオープンしていない。
このふたつだけ。

地球の歩き方を初めその他のジュネーブレマン湖地方のガイドブックを見ても「小さな家」のことは皆無。

ヴェヴェイの町についてはネスレの本社があること、ドストエフスキーやクララハスキルの住んだ家があり、グノーが歌劇「ファウスト」を作曲した地。
アメリカを追われたチャップリンが25年間住んだヴェヴェイ。 とは書かれていてもコルビュジエのことはまったくなし。

観光局にて大勢のツーリストの後ろへ並び順番を待つ。やっと私の番になり、係りの女性へ聞いてみても「さぁ、聞いたこと無いわねぇ。ヴェヴェイのガイドブックをあげるから現地の観光局できいてみて。 それより、ジュネーブにもコルビュジエの建物があるからそこも是非見るべきよ!」と。
親切にバス乗り場とその場所への行き方を無料の地図に書き込んでくれた。

ちょっと拍子抜けしたけど、とりあえず行ってみることに。
言われた場所はほとんどがメンテナンス中のシートに覆われている。工事の人に聞いても言葉は通じず…。
丁度、3人の男子高校生(?)が出て来たので思い切って聞いてみると、「中に入りたい?中を見たい?」と言ってくれる。「ウィ!ウィ!」と私。(英語で聞かれているにもかかわらず…)

かくして中へ入れることに。ドアを開けてくれて、エレベーターを教えてくれて、とっても親切。若いのにジェントルメン。年配の女性に対する姿勢が小さい時から培われているのがよく分かる。

*後で調べたらその建物は、
“クラルテの集合住宅” (1931年)
コルビュジエの建築家としての都市計画に対する考え方が変容する瞬間を捉えた最初の作品のアパート。
屋上庭園があり住む人に太陽・空間・緑を享受する喜びを与える。 とある。
中に入れただけで舞い上がってしまった!



あくる日、不安いっぱいで雨の中、ジュネーブコルナバン駅へ。
切符売り場で「全くフランス語はしゃべれない、理解できない、英語はほんの少し、ゆっくりしゃべって下さい。プリーズ!」とインディアン日本語のような私の英語。

私「ヴェヴェイへ行きたい」
駅員「片道? 往復?」  私「往復」
駅員「今日帰る?」 
私「イエス。イエス!カムバックトゥデイ!」
駅員「ローザンヌで乗り換えよ」
私「(??そのことは列車の中で誰かに聞こう)YES!Thank you!]

いわれた列車に乗る。ファーストクラスかしらと思う内装。超特急みたいで次の駅がローザンヌらしい。
私とインド人観光客しか乗っていない。

検札の人が来たので聞いてみた。再びインディアン英語の私に車掌さんはとっても優しい。
「マダーム。次がローザンヌ駅です。4番ホームに着くので5番ホームに移動してください。向かいですが同じホームではありません。ブリッジを渡って停車中のヴェヴェイ行きに乗ってください。5分あるので慌てないで!」
はい。ちゃんと乗れました。ローカル線で小さな駅を1つずつ止まります。レマン湖畔を眺めながらのんびりと車窓の旅。

ヴェヴェイに着き、駅前のタクシー乗り場から車で5分くらい大きなネスレ工場を横目にあとは何にも無しのレマン湖畔沿いの国際道路、無事目の前に、頭に焼き付いている「小さな家」が。それでも不安で運転手さんに待ってもらい門扉をガタガタ。後ろから運転手さん「午後1時30分からみたいだよ」

ということでもう一度町へUターン。推薦のレストランでランチを取ることに。(メニューはフランス語のみ。サーモンタルタルしか分からない。)

また、駅前からタクシーで再度チャレンジ。
再び到着!今度は開いている!
きっちり一時間後に迎えに来てくれるよう運転手さんにお願いする。




ドキドキでドアを開ける。
入場料を払い中へ入ると、なんと三人の日本人の男の子が日本語で会話をしている。向こうも私をみてびっくり。
うろうろ地下のワインセラーに行ったり屋上庭園にいったり、3人も私が気になる様子。
思い切ってシャッターをお願いする。彼らが「建築家の方ですか?」
とんでもない。 

そこから3人が口々にコルビジュエの建築の素晴らしさを私に訴えかける。説明つきの見学に早変わり!
「今、ここにいることはすごいことなんですよ!!」3人の感動がひしひしと伝わってくる。
「(おばさん…とは言わなかったけど)よく今日からオープンって知ってましたね!?」
私「えー!知らなかった。今日からなの?」
そう、冬の間はクローズなんです。
3人は管理人さんに椅子に座ってもいいと言われて感激最高潮。
「僕がコルビュジエのこの家でシューロングに座ってるなんて…」
3人の会話を聞き、私もとても幸せな気分に。
ブログに載せていい?写真OK?じゃあ僕達といっしょに写真撮りましょう!
3人はパリとブリュッセルと東京で建築の勉強中。各々ヨーロッパのコルビュジュエ建築をまわっていてリヨンで出会い、意気投合してジュネーブに来た。
外は大雨、駅からここまで歩いてきた。帰りのタクシーで一緒に駅に行く?と聞いたら
「僕達、今日一日ここにいたいんです。(おばさんは)ここに住みたくないですか?」

「うーん。。。。」

昨日今日、コルビュジエが素晴らしい人達との出会いを作ってくれた。
帰りのタクシー、そして汽車の中、涙があふれました。本当に行って良かった!!

18坪の小さな家。年老いた両親が使用人なしでゆったりと生活を楽しむ充分な空間。
おまけに可動間仕切りで客室まで収納スペースもたっぷり。11mもある湖畔に面したリボンウィンドウ。
レマン湖の向こうにはアルプスの山々。ローヌ渓谷。
何よりもおかあさんの為の小さな裁縫机。(101歳でなくなるまでの36年間をここで1人暮らし。ご主人とはたった1年間だけの生活。)

世界中のコルビュジュエの建築が世界遺産になるそうです。日本にもひとつだけあります。
国立西洋美術館 (1959)