●11.03.31 桜餅?
●11.03.29 上を向いて…
●11.03.28 リバティ百貨店のお土産
●11.03.25 スプリングコート
●11.03.23 届け 手編み帽子
●11.03.19 ハンドルバッグ
●11.03.17 毛糸の帽子
●11.03.16 non title �
●11.03.15 non title �
●11.03.14 non title 2
●11.03.12 non title
●11.03.11 リバティフェアー
●11.03.09 はらまき
●11.03.07 毛糸のポンポン
●11.03.05 阿房列車 1号 2号
●11.03.04 パターンズ オブ ファション
●11.03.03 パジャマ
●11.02.19 フェアアイルニット
●11.02.18 パッチワークバッグのキット
●11.02.17 かぎ針編みの製図
●11.02.16 制作過程
●11.02.15 水差し アンちゃんクイズの答え
●11.02.13 アンスピラシオン 最終日
●11.02.12 アンスピラシオン2日目
●11.02.11 アンスピラシオン初日
●11.02.10 アンスピラシオン
●11.02.08 東急東横線 学芸大学 
●11.02.08 ロピーヤーン
●11.02.07 リバティプリントのガマ口
●11.02.05 カウチンセーター
●11.02.04 アンちゃんクイズ 10
●11.02.03 アンちゃんクイズ 9
●11.02.02 アンちゃんクイズ 8
●11.02.01 アンちゃんクイズ 7
●11.01.31 アンちゃんクイズ 6
●11.01.29 アンちゃんクイズ 5
●11.01.28 試練
●11.01.27 リバティプリント ムック本
●11.01.26 雪がわら   アンちゃんクイズ4
●11.01.25 第二の犬生
●11.01.24 ちぢれ蕎麦?アンちゃんクイズ3(只今準備中6)
●11.01.22 ソファーカバー(只今準備中5)
●11.01.21 アンちゃんクイズ 2(只今準備中4)
●11.01.20 オットマン
●11.01.19 アンちゃんクイズ 1(只今準備中3)
●11.01.18 サンプラーパッチワーク
●11.01.17 お洋服セミオーダー会 準備中2
●11.01.15 着物パターンその後
●11.01.14 ベルクール
●11.01.13 ロピーヤーン
●11.01.12 お洋服セミオーダー会 準備中
●11.01.11 手編みスカート 完成
●11.01.10 手編みのスカート
●11.01.08 ピンワークしてます
●11.01.07 毛糸の帽子
●11.01.06 一年の計
●11.01.05 仕事始め
●10.12.28 みんなで忘年会
●10.12.27 マフラー ストール ショール スカーフ
●10.12.25 240色の色鉛筆
●10.12.24 happy christmas
●10.12.23 21_21
●10.12.22 タルカリ ネパール料理
●10.12.21 ガーター編み
●10.12.20 初冬の東京
●10.12.17 はなびらの三角ストール
●10.12.16 テレビのお供
●10.12.15 タッセルの作り方
●10.12.14 ケメックス コーヒーメーカー
●10.12.13 暖かい トークショー
●10.12.11 同時進行
●10.12.10 天使のこけし
●10.12.09 ピンクレディ
●10.12.08 シャツボタンの付け方
●10.12.07 京都散策
●10.12.06 パリの中の日本
●10.12.04 クェンティン・ブレイク
●10.12.03 手芸箱
●10.12.02 白雪と紅バラ
●10.12.01 フランスパン
●10.11.30 手編みの着せ替え人形
●10.11.29 オニオングラタンスープ
●10.11.27 シェイクスピア&カンパニー
●10.11.26 パリは何色?
●10.11.18 旅支度
●10.11.17 セブンパッチ
●10.11.16 おばあさんのパズル
●10.11.15 ゴッホもびっくり!
●10.11.13 クレージーキルト
●10.11.12 同好会作品展
●10.11.11 美容院の雑誌
●10.11.10 車中の編み物
●10.11.09 手芸同好会
●10.11.08 京都国立博物館 袈裟展
●10.11.06 上村松園展
●10.11.05 エッグコジー
●10.11.04 甘湯葉
●10.11.03 リバティプリントの風呂敷
●10.11.02 アーガイル模様
●10.11.01 日曜の朝
●10.10.30 アラン編みのベスト
●10.10.29 ジャンパースカート
●10.10.28 ペンシルホルダー
●10.10.27 まさかのチョコレート
●10.10.26 刺し子 花ふきん
●10.10.25 シンブル 指貫き
●10.10.23 時代祭
●10.10.22 ウコン 
●10.10.21 あかね色のベスト
●10.10.20 働くクーニャン
●10.10.19 社員旅行
●10.10.15 銀座のお土産
●10.10.13 赤
●10.10.12 子供の手編みカーディガン
●10.10.11 編み地見本
●10.10.09 フォークコンサート
●10.10.08 亀岡市 ファーマーズマーケット
●10.10.07 ウェストポイント
●10.10.06 ハムスターのお家
●10.10.05 ペーズリー
●10.10.04 方眼編みのベスト
●10.10.02 縫い糸の選び方
●10.10.01 プチベジタリアン
●10.09.30 B.G.M
●10.09.29 探し物
●10.09.28 フィオーレビーズネックレス
●10.09.27 洋裁独習書
●10.09.25 左利き
●10.09.24 棒針と糸の持ち方
●10.09.23 衣替え
●10.09.22 カットスチールボタン
●10.09.21 ドイツのお土産
●10.09.20 手甲脚絆
●10.09.18 スパッツ
●10.09.17 奇跡のメダイユ
●10.09.16 緑色
●10.09.15 豆料理
●10.09.14 パッチワークパターン キモノ
●10.09.13 作品展の宿題
●10.09.11 続 フェスタ オブ クラフト
●10.09.09 ゲージを編む
●10.09.09 ストレス解消
●10.09.08 毛糸見本帳
●10.09.07 フェスタ オブ クラフト
●10.09.06 編み物男子
●10.09.04 地層発掘
●10.09.03 パッチワークパターン サンフラワー
●10.09.02 靴下小話
●10.09.01 スカイブルーの地層
●10.08.31 パッチワーク パイピング
●10.08.30 手編み靴下 三角マチの踵
●10.08.28 ローワンマガジン
●10.08.27 キルトトップ ボーダーデザイン
●10.08.26 パッチワーク ピーシング
●10.08.25 雑誌 スタイル
●10.08.24 ビートルジュース 
●10.08.23 靴下用手編み糸
●10.08.21 パッチワーク ステンドグラス手法
●10.08.20 地図記号?
●10.08.19 百鼠ならぬ百紫
●10.08.18 タティングレース編み
●10.08.17 糺の森 納涼古書市
●10.08.13 スターバックスのサーモタンブラー
●10.08.12 裾上げ
●10.08.11 日記始めました

 靴下小話   2010.09.02



靴下 完成しました 

段染めの糸は 次の色、次の色 と思うと何だか速く編めるような気がします

メンズの丈長の物を編みましたが一玉で十分足りたので女性用もハイソックスや

アラン模様など 編み目に凝っても 大丈夫

次は編み図です 大雑把な私はこの作業が苦手です

ゲージをとって製図を書き 編み始めても 途中でどんどん変わっていくので

編みあがった時にはどれが正しい数字か解らなくなり 

結局 編みあがりを数えなおすこともしばしばです



ここで少し靴下小話を

考古学的には2000〜3000年前にはあったといわれてますが 

現存する最古の靴下(断片)はエジプトで発見され4世紀〜5世紀のものです

ファッションアイテムとしては男性用が1400年代 女性用が1800年代後期

スカートが短くなってきてから発達しました

日本に上陸したのは江戸時代

 

さて 問題です   日本で一番初めに靴下を履いたのは誰でしょう?

答えは明日の糸編生活で発表します